· 

ブログ6日目 大会やイベントの音楽編集について

やっぱり、やっぱり、週一ペースじゃないと日記の更新は無理だな~( ;∀;) ということで、まだ6回目のブログになりますが、最近はエブリバディでスタジオの発表会に参加しまして、他の団体の皆様にもたくさん嬉しい感想をいただいて、これからも頑張っていこうと思えたところでした☆彡

そして、明日からは12月、、 何かと大変な時期ではありますが、地元でコンテストが1つ控えています。

精一杯頑張りたい所ですね。

明日12月1日は、音楽編集ソフトで定番のSOUND FORGEオーディオスタジオの最新版12が発売されます。

本日は音楽編集について説明したいと思います。

 

まず、2タイプのソフトがありまして、 ①波形編集のSOUND FORGE ②タイムライン編集のACID です。

それぞれ、どちらも定番で使いやすいのですが、用途が少し変わります。

 

①は取り込んだ音楽をミックスしたり切ったり貼ったりして音源を作成した後、良質な音質で『出力』することが目的となります。

つまり、ダンスコンテストで定番なCD音源に焼いたり、wav.ファイルや非圧縮の音質に変換したい時にお勧めです。 

 

②はDJやライブの際にPC卓を置いて演奏してる人とかw そういった人たちがPCから直で音を出すときに適しています。

2つとか3つのタイムライン上で音楽を同じテンポに設定し、そのタイムラインの軸を目で見ながらその場で作業できるのです。

つまり、テンポを変えることが主な目的となっていて、もし①の様にテンポを変えた音を保存した際には元々の楽曲よりはちょっと劣化します。

 

そもそもiPodなどのポータブルプレイヤーが何曲も沢山入れられるのは、ファイルを圧縮し軽くする技術ができるようになったからです。

その圧縮とは、人間の耳には聴こえ難い部分の周波数をカットし、イヤホンや小さいスピーカーからの出力レベルであれば差し支えないくらいの質にすることです。

 

そのファイル名をMP3とかm4aとか作った会社によって名前があります。

ただし、これらの軽いファイルをCDとかに出力し、大音量の会場のスピーカーでかけると、音が飛んだり、ブレて聴こえなかったりのトラブルにつながります。

性能の良いスピーカですとカットされた周波数の部分も表現しようとするので、から回し状態が発生してしまうのです。

 

そんなこんなで、音楽編集の際も、その音をどこで何に使うかによってファイル形式を選びましょう(^^)/

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    大塚 康平 (土曜日, 06 3月 2021 05:38)

    こんにちは、音楽編集サイト「ネイロ」の運営者の大塚と申します。突然のメッセージ失礼します。

    オンライン音楽編集サイト「ネイロ」を使うと、すごく簡単に声抜きの音楽や、ドラム、ベースなどの楽器音のみの音源等をつくることができます。

    カラオケや楽器の練習用によくご利用いただいています。またイベント等の音楽編集にも最適です。


    サイトリンク:https://www.neiro.studio/
    Facebookリンク:https://www.facebook.com/neirostudio

~店舗一覧~

全国に展開中!

近隣にお住まいの方お待ちしております。

 

【東京都】

西新井校 / アリオ西新井校板橋西台校第1 /板橋西台第2東久留米校昭島校

 

【埼玉県】

南浦和校 / 南浦和西口校 大宮校第1 / 大宮校第2 / 新越谷校越谷レイクタウン校さいたま新都心校ららぽーと富士見校大利根校

 

 【千葉県】

千葉マリンピア校 / ユーカリが丘校

 

【神奈川県】

大和校秦野校

 

【栃木県】

小山校

 

【岐阜県】

岐阜校 

 

【岡山県】

倉敷校


LINEからもお問い合わせ、体験予約が可能です!!!

EVERYBODYダンスクラブ

Tel : 080-9583-5633

Mail : info@danceeverybody.com

RECRUIT

姉妹スタジオ(RAZARIS 武蔵浦和)

姉妹スタジオ(RAZARIS 大宮)

HHI JAPAN